LOHASの生みの親、社会学者ポールレイ氏と 2007年マリナデルレイLOHAS Forumにて

[代表者プロフィール]


氏     名:秋元 一宏(アキモトカズヒロ)

生年月日:1965年1月2日  

出  身  地:栃木県大田原市


◆主要業務

ロハス・エシカル・オーガニックに特化したイベント・展示商談会(リアル・オンライン)コンベンションプロデュース

 

◆実績

1990年代後半に国際廃棄物関連の展示商談会や国際会議に主催者として関わり、地球環境危機(主に温暖化)を知る。当時の国民意識とのギャップに悩み自身で出来ることを模索し環境危機意識を学ぶコミュニケーションの場を創ることを目的として、サラリーマンを辞め国内でのサステナブルビジネスコンベンションの構築を目指す。環境危機意識を広める活動に2002年頃から従事。

時期同じくしてポールレイ氏の講演でLOHASを知りサステナブルライフスタイルビジネスに感銘を受ける。地球環境問題を消費者に広めるために「自然の素晴らしさを守る伝える」を使命と掲げ、国内初のLOHAS推進団体 LOHAS WORLDを設立、2006年に米国 LOHAS Forumの主催コンシャスメディア社とコラボレーション企画を実施、PANS 犬飼氏と共に LOHAS国際会議にツアーや JAPANパビリオンを主催として開催する。2007年1年間沖縄に渡り宜野湾コンベンションホールで地元の方々と共に沖縄ロハスフェスティバルを主催開催 する。1万9千人動員、2009年にはパシフィコ横浜でグリーンEXPOを主催開催 約3万人動員、2010年から首都圏を中心にエシカルブランドの催事を百貨店などで展開、アパレル業界ではプラグインやルームス内でグリーンンライフスタイルゾーンをプロデュース、他自然に触れ合うワークショップ等を実施。ちょうどこの頃、とあることが原因で精神的に病んでしまい、一時期活動から離れリハビリとして丸の内国際ビルの清掃業務を行う。そこで知り合った熟練の作業員の皆さんとの出会いがきっかけで、また自分の使命に対し真剣に向き合えるようになる。2015年にオーガニックライフスタイルビジネスの発展を推進する団体、一般社団法人オーガニックフォーラムジャパンを設立。2016年からBtoBtoCビジネス展示会オーガニックライフスタイルEXPO を都内で毎年秋に開催。春にはファベックスとコラボレーション企画としてオーガニックフードEXPOをビッグサイトで開催等、様々な業界にLOHASをコンセプトとした世界を展開、LOHASコミュニティを創り、環境危機意識を広め、サステナブルビジネスの推進に向けて実践中。

 

◆所属

・LOHAS WORLD PLANNING OFFICE  代表

・一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン 代表理事・事務局長

・日本オーガニック会議 執行部推進事務局

・全国有機農業推進協議会 事務局

・株式会社見本市援護会 プロデューサー